2、花咲くプラネットに登録したら
ようこそ、花咲くプラネットの世界へ! 基本画面となるのは、登録した学校を起点にした地域の地図。 この地図の中に、企業や団体などによるSDGsの取り組みが「花」として表現されます。 花はそれぞれSDGs17の目標に対応しています。

地図にある花を探そう
地図を移動して、花を見つけましょう。(地図は縮尺変更できます) 地図にある花をタッチすると、その企業や団体によるSDGs活動が表示されます。 中には取り組みについて詳しく書かれたHPへのリンクがあるところもあります。 企業の名前だけでなく、SDGsを通して私たちの生活を支えてくれていることや、社会に貢献していることがわかります。 問題解決に向けて様々な方法があること、また問題もあることもわかります。 色んな取り組みを見てみましょう。 どれも持続可能な社会に向けての取り組みです。 あなたにできる取り組みや、新しい取り組みのアイデアが見えてくるかもしれません。

この種のアイコンをタッチすると、SDGsを発信しているところ(企業 自治体等)の情報が表示されます。 中にはHPへのリンクがあるところもあります。

キテミテボード
このボードがあるところには、スタンプを送ることができます。 みんなのスタンプが、SDGsに取り組んでいる人たちに力を届けるよ! キテミテボードをタッチするとスタンプできます。

花咲くトーク
この花咲くトークがあるところには、メッセージを送ることができます。 みんなの声をどんどん届けましょう。 届けたメッセージに返信が来ることもあります。 まずはどんどん語り合ってみましょう。

